fc2ブログ

12月体験教室

こんにちは

12月です
クリスマスの飾り付けや
忘年会などの企画が進む中…

今回の体験教室のテーマは
一足早く『お正月』です


当店の教室ではめったに出ない
『和』です。


今月は20日~の冬休み期間中

子供体験教室も実施予定ですが

子供教室のメニューについては
また後日更新させていただきます。


まずは『お正月』テーマの
こちらのメニューから
『プリザーブド和アレンジ』
004_convert_20111128115301.jpg


費用: 材料費込 3800円

今回は真っ赤な大輪バラを使用します

006+(3)_convert_20111128115456.jpg

そして…
可愛い真っ白のピンポンマム(菊)

珍しい…後ろ姿
009_convert_20111128115146.jpg


このピンポンマムとアーティシャルフラワーの松が『和』を感じさせます。


玄関先などに
ちょこっと飾れる
小さめのアレンジです

クリスマスが終わったら
早速お正月モードに切り替えて飾って下さいね


体験教室のご予約は
お電話もしくは店頭にて・・


体験教室は
下記の時間で実施しております
2日前の営業日までにご予約お願いします。


午前の部 月曜 木曜 土曜
10:00~12:00

午後の部 平日毎日 (土曜日は午前の部のみ)
18:00~20:00

定員3名の少人数制ですのでお気軽にお問い合わせください。

アトリエ ブルー
06-6303-7008


ぜひぜひご参加お待ちしております
スポンサーサイト



12月定休日のご案内

こんにちは

毎日寒い日が続きますが
皆様お元気でしょうか?

早いものでもう2011年も
あと1ヵ月で終わり
新しい2012年を
迎えようとしています

いろいろと忙しい時期なので
体調管理には気をつけて過ごしましょうね

さて12月の定休日ですが

毎週日曜日と

2日(金)

31日(土)

2012年
年明けは4日(水)より通常通り営業致します。


今月も宜しくお願いします

086_convert_20111128113846.jpg

patisserie Jonaさん
1周年おめでとうございました

すぷぷさん
10周年おめでとうございました

模様替え(クリスマス)

089_convert_20111122114941.jpg

ジングルベ~ルジングルベ~ル

とうとう…
いやいや…やっとです。
クリスマスソングを口ずさみながら
やっと店内をクリスマス仕様に模様替えし始めました

12月入ったら模様替えしなきゃと思ってたのですが
今月初旬、梅田に出かけたら
街中はもうクリスマス雰囲気

なのでうちも早速模様替えしなきゃと思っていたんです
思っていたのに
もう11月後半

とりあえず
入り口のリースをクリスマスリースに変更~
094_convert_20111122114557.jpg


そして扉を開けてすぐに
ポインセチアタワ-
090_convert_20111122114833.jpg


そして大きめの花器にはダークブラウン系のアレンジを…
097_convert_20111122115100.jpg


冬っぽいダーク系の色合いのアレンジも
ぼちぼち作りだしましたよ
095_convert_20111122114354.jpg


今月入ってからクリスマスリースのご注文もいただくようになりました
085_convert_20111122114211.jpg


楽しみですね~クリスマス

まだ1ヵ月先なんで
少しずつクリスマス仕様に変えていきま~す

お近くに来られた際にはぜひぜひお立ち寄り下さいませ
お待ちしております

キンパ

こんにちは

先日、6月に日本に来たばかりの韓国人のお友達が
作ってくれたんです

↓↓↓↓
016_convert_20111115114005.jpg

念願のキンパ
ありがとう

私が、韓国に旅行に行った際
初めて食べた韓国料理が
明洞(ミョンドン)の屋台で買ったキンパでした

美味しいんです~

日本の巻き寿司のような…
そして、ゴマ油がプラスされてハマるお味でして…

今回のキンパは
家庭の味!?なのか
現地で食べたキンパより
スッキリしたお味で
体にも良さそう

巻かれている具は
○キュウリ
○人参
○厚切りハム
○にら
○たくあん

この中でもたくあんが
キンパの具の代表のような物で
とても重要だと教えてもらいました。


具は日本で買える物ばかりだし

お家でキンパ食べれますね~

私もキンパ作りに挑戦してみよぉ~


それにしてもいただいたキンパ美味しかったぁ~

そして思わず記事にしてしまいました

…と、久しぶりの
『日々の出来事』でした


今日の晩から寒くなるようですね…

暑かったり、寒かったり
季節の変わり目

体調崩しやすい時期です。

栄養ある物しっかり食べて

しっかり休息もとって

しっかり楽しんで
過ごしてくださいね~


ではでは…また
sidetitle体験教室のお申込みsidetitle
教室のお申込み、お問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitle検索フォームsidetitle