7月体験教室
こんにちは
梅雨真っ只中
じめじめ蒸し暑い日が続きますね
早くカラッとした日が来ますように…
そんな思いで
7月の体験教室の課題は
爽やかなサラダ風アレンジです

去年も
プリザーブドで
サラダ風アレンジのレッスンを実施しましたが
今年は
アーティシャルフラワーと
プリザーブドフラワーを混ぜて
色とりどり明るいサラダを作りましょう

大きさを2つご用意しました
メニューの前に
7月は勝手ながら体験教室のスケジュールを変更させていただきます。
こちらをご確認ください。
いつもの体験教室スケジュールでしか
参加が難しいという方は
遠慮なくご相談いただけますでしょうか
宜しくお願い致します。
ではでは
今回のメニューです。
まずは
『彩りサラダ風アレンジ big』

費用 :材料費込み4500円
花器の大きさ
高さ7センチ
直径15センチ
続きまして
『彩りサラダ風アレンジ small』

費用 :材料費込み3800円
花器の大きさ
高さ9センチ
直径10センチ
どちらも使っているお花はほぼ同じです
体験教室初の
ガーベラのプリザーブドフラワーを
使ってみました
生花でも人気のあるガーベラ
インパクトあって可愛いですよね
ハーブ(カモミール・ラベンダー・バジル)や
アスパラ、トマトなどは
アーティシャルフラワー(造花 )を使用しております
元気になる色をセレクトしてみました
これから夏バテなどで
食欲がなくなる季節…
ぜひぜひ!キッチンなどに飾って
元気をkeepしましょっ
素敵な『夏』を過ごしましょう
ではでは
7月はいろいろと勝手な事で
ご迷惑おかけいたしますが
お時間、ご都合宜しければ
ぜひぜひご参加お待ちしております
どうぞ宜しくお願いいたします。

梅雨真っ只中

じめじめ蒸し暑い日が続きますね

早くカラッとした日が来ますように…

そんな思いで
7月の体験教室の課題は
爽やかなサラダ風アレンジです


去年も
プリザーブドで
サラダ風アレンジのレッスンを実施しましたが
今年は
アーティシャルフラワーと
プリザーブドフラワーを混ぜて
色とりどり明るいサラダを作りましょう


大きさを2つご用意しました

メニューの前に
7月は勝手ながら体験教室のスケジュールを変更させていただきます。
こちらをご確認ください。
いつもの体験教室スケジュールでしか
参加が難しいという方は
遠慮なくご相談いただけますでしょうか

宜しくお願い致します。
ではでは
今回のメニューです。
まずは
『彩りサラダ風アレンジ big』

費用 :材料費込み4500円
花器の大きさ
高さ7センチ
直径15センチ
続きまして
『彩りサラダ風アレンジ small』

費用 :材料費込み3800円
花器の大きさ
高さ9センチ
直径10センチ
どちらも使っているお花はほぼ同じです

体験教室初の
ガーベラのプリザーブドフラワーを
使ってみました

生花でも人気のあるガーベラ

インパクトあって可愛いですよね

ハーブ(カモミール・ラベンダー・バジル)や
アスパラ、トマトなどは
アーティシャルフラワー(造花 )を使用しております

元気になる色をセレクトしてみました

これから夏バテなどで
食欲がなくなる季節…

ぜひぜひ!キッチンなどに飾って
元気をkeepしましょっ

素敵な『夏』を過ごしましょう

ではでは
7月はいろいろと勝手な事で
ご迷惑おかけいたしますが
お時間、ご都合宜しければ
ぜひぜひご参加お待ちしております

どうぞ宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト